フクハラ君のブログ
福原学園天神サテライトキャンパスの出来事をつづったブログ
2008/09/25 Thu
オープンキャンパスin共立
Posted on 16:45:00
9月23日(火) 九州共立大学オープンキャンパスがありました。
最初は、スポーツ学部にお邪魔しましたぁ~
スポーツ学部には、フォーマルウエアーと言って月曜日には必ず着る制服があります

スポーツ学部のトレーニングルームにはたくさんんのトレーニングマシーンがあり、隣の実験センターには12台のカメラによる動作解析システム、筋力評価システム、床反力分析システムなど最先端のスポーツ科学を生かしたトレーニングや研究を支援する設備が整っています。







私も実際に体験しました。私の腕に付いている丸い物が手を動かすと反応してコンピュータが読み取り、画面に映し出されました。スポーツをする人にとっては、自分のフォームなどを確認できるので凄くいいと思いました。自分の動作分析をしてみたいですね。

この男子学生は、スポーツ学部の生徒です。ちなみに野球部です。
なかなか全身黒タイツが似合ってましたぁ~
自由ヶ丘会館1階にはロイヤルが新しくオープンしました




○「ロイヤルカフェテリア」
・場 所 九州共立大学自由ケ丘会館1階
・営業時間 10:30~14:30
・座 席 数 約390席
西第一学舎1階にある学生支援課です
当日は、入試説明や資格取得や免許の説明
寮や奨学金などの説明が行われていました



経済学部では先生が直接高校生の相談にのってくれていました


この新しい建物は…


22日にオープンしたローソンです

買ったものをここですぐに食べられる広いスペースもあります

電子レンジもこんなにたくさん

○「サテライトローソン九州共立大学店」
・場 所 九州共立大学東門横
・営業時間 7:00~21:00
・座 席 数 46席(イートインコーナー)
オープンキャンパスは23日で終わりですが、個人的に大学を見てみたいという方は
それぞれの大学にお問い合わせください
福原学園HP
最初は、スポーツ学部にお邪魔しましたぁ~
スポーツ学部には、フォーマルウエアーと言って月曜日には必ず着る制服があります

スポーツ学部のトレーニングルームにはたくさんんのトレーニングマシーンがあり、隣の実験センターには12台のカメラによる動作解析システム、筋力評価システム、床反力分析システムなど最先端のスポーツ科学を生かしたトレーニングや研究を支援する設備が整っています。







私も実際に体験しました。私の腕に付いている丸い物が手を動かすと反応してコンピュータが読み取り、画面に映し出されました。スポーツをする人にとっては、自分のフォームなどを確認できるので凄くいいと思いました。自分の動作分析をしてみたいですね。

この男子学生は、スポーツ学部の生徒です。ちなみに野球部です。
なかなか全身黒タイツが似合ってましたぁ~
自由ヶ丘会館1階にはロイヤルが新しくオープンしました




○「ロイヤルカフェテリア」
・場 所 九州共立大学自由ケ丘会館1階
・営業時間 10:30~14:30
・座 席 数 約390席
西第一学舎1階にある学生支援課です
当日は、入試説明や資格取得や免許の説明
寮や奨学金などの説明が行われていました



経済学部では先生が直接高校生の相談にのってくれていました


この新しい建物は…


22日にオープンしたローソンです

買ったものをここですぐに食べられる広いスペースもあります

電子レンジもこんなにたくさん

○「サテライトローソン九州共立大学店」
・場 所 九州共立大学東門横
・営業時間 7:00~21:00
・座 席 数 46席(イートインコーナー)
オープンキャンパスは23日で終わりですが、個人的に大学を見てみたいという方は
それぞれの大学にお問い合わせください
福原学園HP
スポンサーサイト
テーマ - たのしい学校の活動のようす
ジャンル - 学校・教育
| h o m e |