フクハラ君のブログ
福原学園天神サテライトキャンパスの出来事をつづったブログ
2008/09/07 Sun
頑張ってくれました!
Posted on 19:50:00
先日、ある方から言われたこと
「ここは来るたび変わってるねぇ」
そうなんです。福原学園天神サテライトキャンパスは常に変化しています

情報は常に新しいものをと心掛けていますし
冊子などを置く場所なども、どうすれば見やすく、分かりやくすく、手に取りやすいかなどを考えて配置かえをしています。
インテリアだってちょっとずつ変えてるんですよ
というわけで、昨日やったこと
大学の各学部学科の情報が載ったパネルがあるんですが
ようやく吊下げられるレールの工事が終わったので、さっそく下げてみました。
こちらは完成図(?)です。

これがかなり難しい
もっと簡単にできると思ってたんですが、やってみるとパネルが傾いたり留め具が外れたりして
たった5枚のパネルを飾るのに4人がかりで30分以上かかりました
大変でした。本当に頑張りました。
彼ら2人が

実はこの2人、当日はほかのイベントの学生責任者をしていて
かなり疲れた様子だったんですが、お願いしたら快く手伝ってくれました
ありがとうございました
上の様子は九共大のパネルですが、もちろん九女のパネルもあります

サテライトキャンパスのスタッフはイベントの企画や運営が主な仕事ですが
時にはこんな雑用もこなしています

スタッフの隠れた努力もぜひ見にいらして下さい
「ここは来るたび変わってるねぇ」
そうなんです。福原学園天神サテライトキャンパスは常に変化しています


情報は常に新しいものをと心掛けていますし
冊子などを置く場所なども、どうすれば見やすく、分かりやくすく、手に取りやすいかなどを考えて配置かえをしています。
インテリアだってちょっとずつ変えてるんですよ

というわけで、昨日やったこと

大学の各学部学科の情報が載ったパネルがあるんですが
ようやく吊下げられるレールの工事が終わったので、さっそく下げてみました。
こちらは完成図(?)です。

これがかなり難しい
もっと簡単にできると思ってたんですが、やってみるとパネルが傾いたり留め具が外れたりして
たった5枚のパネルを飾るのに4人がかりで30分以上かかりました

大変でした。本当に頑張りました。
彼ら2人が


実はこの2人、当日はほかのイベントの学生責任者をしていて
かなり疲れた様子だったんですが、お願いしたら快く手伝ってくれました
ありがとうございました

上の様子は九共大のパネルですが、もちろん九女のパネルもあります

サテライトキャンパスのスタッフはイベントの企画や運営が主な仕事ですが
時にはこんな雑用もこなしています


スタッフの隠れた努力もぜひ見にいらして下さい

スポンサーサイト
| h o m e |